ワンダーランドについて
草木や家具が話しかけてきたり、からだが
大きくなったり小さくなったりと、おかしなことばかり
起こる世界。ソラはアリスのバラバラになった
“記憶のカケラ”を探すことになる。
空想が大好きで、好奇心いっぱいな
女の子。世界に起きたバグのせいで
記憶がバラバラになってしまっている。
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
いつもニヤニヤ笑っている奇妙な猫。
突然姿をあらわしては、
謎めいたことを言って消えていく。
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
ハートの女王の重臣。
いつも懐中時計を
手に忙しそうにしている。
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
ふしぎの国で一番偉い人物だが
わがままで、口ごたえする者の
首をすぐはねてしまう
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
ハートの女王につかえるトランプの兵隊。
女王の機嫌をそこねないように注意して行動している。
首をすぐはねてしまう
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
大きくなったり小さくなったりと、おかしなことばかり
起こる世界。ソラはアリスのバラバラになった
“記憶のカケラ”を探すことになる。
| ◆アリス |
空想が大好きで、好奇心いっぱいな
女の子。世界に起きたバグのせいで
記憶がバラバラになってしまっている。
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
| ◆チシャ猫 |
いつもニヤニヤ笑っている奇妙な猫。
突然姿をあらわしては、
謎めいたことを言って消えていく。
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
| ◆白うさぎ |
ハートの女王の重臣。
いつも懐中時計を
手に忙しそうにしている。
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
| ◆ハートの女王 |
ふしぎの国で一番偉い人物だが
わがままで、口ごたえする者の
首をすぐはねてしまう
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)
| ◆トランプ兵ハート/スペード |
ハートの女王につかえるトランプの兵隊。
女王の機嫌をそこねないように注意して行動している。
首をすぐはねてしまう
登場作品:「ふしぎの国のアリス」(1951年)

